チャイ(+100mg CBD)/ 香辛茶
¥3,500 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
紅茶とミルクを連想させる爽やかでシルキーな香りです。呼吸の度に、甘味と香辛料がじわじわと積み重なる表現です。CBD(カンナビジオール)配合。
味覚:甘味 = 渋味 > 辛味
CBDの産出地:アメリカ
※新基準適合
※CBD INCENSE、CBDインセンスは商標または登録商標です
-----
▼調香・制作ノート
チャイは、インドのミルクティーです。インドが植民地だった時代、良質な茶葉はイギリスへ輸出され、インド国内にはダストティーと呼ばれる粉末状の細かい茶葉が残りました。
ダストティーとスパイスを牛乳で煮出すことで、ロイヤルミルクティーとは一線を画したインドのチャイが生まれました。チャイに加えられるスパイスは、インドのアイデンティティーとして理解しています。
随分と昔、インド各地の至る所で飲まれていたチャイに出会いました。チャイ屋さんの前で交わされる何気ない会話に混ざりながら、街の一員になったような錯覚を覚え、静かに高揚したことを忘れられません。
「彼らはTで始まるチャイを飲んでいる。でも、僕たちはCのチャイを飲んでいるのさ」この一節は、世界を旅するきっかけのひとつとなった紀行小説、沢木耕太郎の深夜特急に登場します。「チャイ(C)の国はみんな仲間なのだ」と、アジアとヨーロッパ(Tea)の境をお茶で表しました。
インドを訪れて以来、趣味で続けてきたチャイの研究。スパイスが混ざり合うことで生まれる香りと味のハーモニーは、お線香作りに繋がる原初体験のひとつとなりました。
今も、サンガインセンスはチャイやカレーに使用されるスパイスを思い出の詰まった香料として扱っています。
チャイのミルク部分を、自然香料のみで構築することは難関でした。トライアルアンドエラーの過程で出会った新たな香料を取り入れて、香水におけるシルキーの表現手法、タバコにおける調香技術を掛け合わせることで解決に至りました。
精油(自然由来香料)や合成香料の元になるのは自然物だという基礎的な理解は、自然物の重なり合いでもいつかは表現できるとの確信の維持や調香の発想に繋がります。
甘味が付与できる伝統的な香料は数多くないので、それらを使い回すと似たり寄ったりの香りになります。
サンガインセンスの調香は、一度使用した手法はできる限り流用しません。甘味ひとつにしても、ラインナップ毎に甘味の種類が異なっています。
チャイの甘味は、さまざまなスパイスが僅かに持つ甘味部分を縦列化した複雑な合成です。これもまた、他の香りとは異なる種類の甘味になりました。
-----
▼CBDインセンス
自然香料はもとより、CBDに必須とされるテルペンを含むことに親和性を感じて発案しました。粉末を練りあげるお線香の伝統製法は、CBDの濃度設定を自由にします。
-----
▼40本入 / 1本の燃焼時間:約25分(約9.5cm)
森林保全活動へ3%寄付されます。
ゼロ・ウェイスト(廃棄ゼロ制作)、カーボンオフセット実施中。
プラスチック不使用。
合成香料・エッセンシャルオイル不使用。
防カビ剤を使用していませんので高温多湿を避けてください。
化学糊を使用していませんので強い衝撃を与えないでください。
火の取扱いには十分注意してください。
▼味覚
甘い香りと言う表現は、香りの話ではなく味の話です。味覚は嗅覚としばしば混同されがちです。自然香料に火が灯ると多様な味が発生しますので、ワインや珈琲のように香りと味を分けて鑑賞することで、嗜好性はより高まります。
-----
▼化粧箱(熨斗・掛け紙)の用意もございます
慶事全般:白色
https://sanga.thebase.in/items/30103973
弔事全般:黒色
https://sanga.thebase.in/items/30103422
※【領収書】ご購入時にメールにて送付される電子インボイス(経費処理可能)をご利用ください。別途、領収書のご依頼は二重発行になりますのでお受けいたしかねます。
※お届け先がご注文者様と異なる場合は、発送伝票に表記されるご住所・お名前はご注文者様の情報となり、納品書は同封されません。
※沖縄本島および離島への配送は、航空搭載が出来ないため、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,500 税込